トイプーのロコちゃん

「ぐりーんうぉーく多摩」で犬連れラーメン ~ つけ麺@三ツ矢堂製麺

こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。

今回のテーマは「犬連れ」で「ラーメン(つけ麺)を食べる」です。

散歩を兼ねてワンちゃんと出掛ける際、大抵は「ファーストフード店」「洋食屋」「カフェ」になってしまいます。

テラス席が用意されている飲食店で気軽にランチが食べられるとなると、どうしてもそのジャンルになってしまいます。

ですが、「ぐりーんうぉーく多摩」ならば半屋外のフードコートにてワンちゃん同伴で「ラーメン(つけ麺)」や「中華料理」「お寿司」を食べることが出来ます。

先日トイプーのロコちゃんと「永池公園」での散歩を兼ねて行ってきましたのでご紹介します。

 

「ぐりーんうぉーく多摩」はこんな場所

基本的に、自動車でしか行けない郊外型のショッピングモールという事になるかと思います。

「ぐりーんうぉーく多摩」【公式】

場所はこちら:

  • スーパー(ベルク)
  • ホームセンター(コーナン)
  • 家電量販店(ヤマダ電機)
  • UNIQLO(衣料)
  • Right-on(衣料)
  • Golf5(ゴルフ用品)
  • SPORTS DEPO(スポーツ用品)
  • ABCマート(靴)
  • ダイソー(100均)

これだけ集まっていると、ここだけで大抵のものが揃います。

駐車場も、ブロック毎に分かれている広い駐車場があるので、どこに駐車するか始めて行くと迷います。

この場所は3回目なので迷わずレストラン棟の近くの駐車場に車を停めました。

レストラン棟の最寄りの駐車場ならば歩いて1-2分で半屋外のフードコートにたどり着けます。

 

「犬連れラーメン」を敢行、正確には「つけ麺」ですが;

さすがに「犬連れでラーメン(つけ麺)、餃子&炒飯、お寿司」となると駅から気軽に歩いて行けるところは殆ど存在しません。

ラーメンはファーストフードの部類に入るので、総論としては「犬連れで落ち着いて食事ができる場所が殆ど存在しない」のが現実かと思います。

ですが「ぐりーんうぉーく多摩」ならば「半屋外のフードコート」があるので、

天気さえ悪くなければ(つまり、雨が降っていない、強い風が吹いていない、寒過ぎない、という条件は必要ですが)

「犬連れ」で「ラーメン(つけ麺)」とか「餃子&炒飯」とか「お寿司(スシロー)」を食べることが出来ます。

レストラン棟があって、各店舗内で食事ができるほか、半屋外のフードコートがあるので、そこに各店舗から食べたい料理を持ち寄って食べることもできます。

「ぐりーんうぉーく多摩」レストラン棟 【公式】

※2023年秋時点での飲食テナントは以下の通りです

  • 三ツ矢堂製麺
  • 武蔵野餃子房
  • スシロー
  • マクドナルド
  • SUBWAY
  • ミスタードーナツ
  • サーティワンアイスクリーム
  • やっこ凧(たこ焼きなど)
  • マリオン・クレープ

今回のお目当ては「三ツ矢堂製麺」さんの「つけ麺」です。

半屋外のフードコートですが、什器はウッドのしっかりした椅子とテーブルが用意されています。

三ツ矢堂製麵さんのメニューです。

 

「つけ麺」を注文して食べる

空いている席を見つけて確保したので、ロコちゃん+ロコ母さんと着席しました。

[ロコ]
 ここはどこかしら~、美味しそうな匂いがプンプンしてくるわ~ 
[ロコ]
 お母さん、お父さんは何食べるの~? 
 つけ麺を食べるんだよw、久しぶりだな~ 
[ヤス父]

それで、

ロコ母さんは「つけ麺」を注文して、

ロコ父さんは「まる得 つけ麺」を注文しました。

まる得の方に付属している、野菜やチャーシュー、煮卵を半分づつシェアする作戦です。

注文はお店の中でします。ちなみに店内で食べている方も多くいらっしゃいます。

注文するときに「外で食べたい」と言うと、会計を先にしてから番号札を渡されますので、それをテーブル席に立てておきます。

しばらく待つと店員さんがつけ麺を持ってきてくれましたw

(既に野菜やチャーシュー、煮卵をシェアしたところです)

食べているあいだはトイプーのロコちゃんは椅子でつまんなそうにしています、

もとい、大人しく待っています。(笑)

ここのつけ麺はチェーン店ながらも、麺が割と美味しくて、つけ汁は柚子がアクセントになっていてマズマズだと思います。(ちなみに「あつもり」を必ず注文します)

 "ズルズルズルー" つけ麺が美味しいね~b 
[ヤス父]
[ロコ]
 わたしも「つけ麺」が食べた~い! 
 油分が多いからダメ~ x(X_X)x 
[ヤス父]

 

食後は「長池公園」で散歩

歩いて「長池公園」に行けるのが、もう1つの大きなメリットです。

八王子市 長池公園

サイトから引用:

長池公園は、農業用のため池としての役割を担っていた「長池」と「築池」を中心に配し、これらを取り囲むように小川や湿地、そして広大な雑木林が残された、面積 20haの自然保全型公園です。
公園の名前の由来となった長池には浄瑠璃姫の伝説も残されています。

ワンちゃんを散歩に連れてくる人も多くいらっしゃいます。

広大な公園なので、その日の気分や調子に合わせて、歩き回るルートや距離を調整できます。

草地がよく手入れされているので、ワンちゃんを草地の上で小走りさせたりすると、良い気分転換・ストレス発散になります。

以上、ワンちゃんと散歩がてらに「ぐりーんうぉーく多摩」に行くと、ワンちゃん同席で

「つけ麺」「炒飯&餃子」「お寿司(スシロー)」などが食べられますよ

というご紹介でした。

愛犬とのお出掛けの際のご参考になれば幸いです。

 

関連記事:

にほんブログ村

記事がお役に立った際はポチっと応援をお願いいたします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。