-
-
退職金特別プラン ~ 申し込みから3年が経過、運用利回りは?
こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。 りそな銀行の「退職金特別プラン」で退職金の一部を運用開始してから 早いもので2023年6月で3年が経過しました。 運用状況は時々チェックしていて 「運用利回りが2%を下回ったらファンドラップを解約しよう」 とは ...
-
-
新進気鋭の尾道ラーメン「しょうや」 ~ 広島県尾道市
こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。 そのむかし30代の頃10年間ほどですがラーメンの食べ歩きを趣味にしていた時期がありました。 アラシックスの今となってはラーメンは月に2回~3回が限界です。汗:: 今では博多ラーメンや横浜家系ラーメンはあまり興味 ...
-
-
オールドMTB レストア奮闘記 (番外編) ~ 失敗談・注意点
こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。 2022年の秋に挑戦した「オールドMTBのフル・レストア」から約1年が経過しました。 この1年間は通勤のため毎日のように乗っていますが、 そこそこのパーツ代と手間暇(工数)を掛けた甲斐があってか、 今のところ愛 ...
-
-
コーヒーの自家焙煎を始めてみました ~ 煎り上手+カセットコンロ
こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。 今年になって「コーヒーの自家焙煎」を始めてみました。 「煎り上手」という手振りの焙煎器具と「カセットコンロ」を使って 「珈琲豆の自家焙煎」を始めてみました。 57歳で早期退職してから始めた新しい取り組み(趣味) ...
-
-
AFFINGER5 から AFFINGER6 にアップデートしてみました
こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。 当ブログのWordPressのテーマは AFFINGER だったりするのですが、 ようやく、AFFINGER5 から AFFINGER6 にアップデートすることが出来ました。 そこで私のような、ブログにあまり気 ...
-
-
南町田グランベリーパークで愛犬とランチ ~ WIRED KITCHEN おススメ
こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。 南町田グランベリーパークがリニューアルされてから初めて、 愛犬のロコちゃん+ロコ母さんとランチに行ってきました。 そう「南町田グランベリーパークで犬連れランチ」です! 南町田グランベリーパークは、 ...
-
-
麺や一六 @広島県三原市 ~ 超おススメの尾道ラーメン
こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。 そのむかし30代中盤から10年間ほどですが、 ラーメンの食べ歩きを趣味にしていた時期がありました。 今でも、充実感・達成感が得られて有益な時間潰しができるのであれば、 趣味の1つになったかも知れませんが、アラシ ...
-
-
住宅ローン完済、抵当権抹消を自分でやってみた ~ ステップ3 抵当権抹消
こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。 シリーズでご紹介する「抵当権抹消の手続きを自分でやる」ですが、 最後はいよいよ本丸の「抵当権抹消の登記申請」です。 ここでは、 金融機関から送られてきた委任状の空欄に何を自分で書けばいいのか? など、 私が実際 ...
-
-
住宅ローン完済、抵当権抹消を自分でやってみた ~ ステップ2 住所変更
こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。 シリーズでお届けする住宅ローン完済後の 「抵当権抹消の登記を自分でやる」ですが、 今回は不動産の「所有者の住所変更」をご紹介したいと思います。 登記情報に記載されている所有者の住所が、 引越し前の古い住所の場合 ...
-
-
住宅ローン完済、抵当権抹消を自分でやってみた ~ ステップ1 調査編
こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。 住宅ローンを完済した後で抵当権抹消を自分でやる方法をシリーズでご紹介します。 私の場合ですが、57歳で早期退職に応募した後、退職するまでに住宅ローンを完済しました。 その後は、金融機関が不動産(土地・建物)に設 ...