こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。
スマホで外出先から愛犬の様子をモニタリングできる「見守りカメラ」をリニューアルしました。
国内メーカーの見守りカメラ「みてるちゃん猫23」+「スマートスイッチ」(TP-LINK HS-105) という組み合わせで、快適に使用できていますので、その内容をご紹介します。
「みてるちゃん猫に接続できない」とお悩みの方にも役に立つ情報を掲載しています。
「常時、見守りカメラを起動しておかない」という選択肢
これまで "Furbo" という中華製カメラを3年ほど使ってきましたが、
そのFurboの見守りカメラが急にサポート終了という「ありえない対応」をベンダーが取ったため、
ある日を境に「急に見守りカメラが使えない」という事態に追い込まれました。
使えなくなる直前のことですが、中華メーカーのサポートが我が家の見守りカメラを遠隔操作したような音がしたので、
「やはり、中国企業は何を仕出かすかわからない」と痛感しました。
そこで
- 国内メーカーの売り切りタイプのペット用見守りカメラ ⇒ WTW 塚本無線 みてるちゃん猫23
- 常時カメラを起動するのはセキュリティ上よくないので、リモートから見たい時だけカメラを起動できるようにする
- リモートから電源をON/OFFできるように「スマートスイッチ」を付ける
という構成としました。
みてるちゃん猫23 (WTW-NEKO) について(塚本無線製)
国内メーカーが設計・保守サポートしてくれるのが良いと思い、
塚本無線さんの みてるちゃん猫23 (WTW-NEKO) 5G帯Wi-FI対応モデル を購入しました。
モデルによって量産場所は中国の場合もあるみたいですが、
設計・品質保証・保守サポートが日本企業であることは重要です。
◆見守りペットカメラ「みてるちゃんシリーズ」
・対象を捉える自動追跡機能
・マイク内蔵で音声録音
・5Ghz対応で高速通信
◆注意事項
・ソフトバンクAirやポケットWi-Fiではご利用できない場合あり
・遠隔監視をするにはインターネット環境が必要
・IPv6は非対応
・カメラの初期設定にはスマートフォンが必要
・MicroSDカードは16〜128GB U1(Ultra High Speed 1) クラス10以上を推奨
(引用元:塚本無線さんのカタログ)
設置場所は1mくらいの高さがある場所で、少し見下ろし気味にすると良いです。
みてるちゃん猫23 (WTW-NEKO) の初期設定方法
塚本無線さんの みてるちゃん猫23 (WTW-NEKO) 5G帯Wi-FI対応モデル の初期設定についてです。
基本的には「取扱説明書」を見ながら音声ガイダンスに沿って設定しますが、内容は難しくはないです。
取扱説明書はこちらからPDFで閲覧またはダウンロードできます。
みてるちゃん猫23(WTW-NEKO)|取扱説明書 – 塚本無線サポート
最初にやることは、スマホに WTW-EAGLE-VIP アプリをインストールすることです。
- iPhoneの場合は APP Storeから入手
- Androidの場合は Play Storeから入手
本体の電源を入れてリセットボタンを長押ししてリセット
⇒ スマホでアプリを起動
⇒ デバイス追加
⇒ QRコードでWi-Fi設定 。。。
みたいな流れで順調に行けば10分~15分で終わります。
みてるちゃん猫23(WTW-NEKO)|取扱説明書 – 塚本無線サポート
ただし自分の場合は以下でハマりました。
5G帯Wi-FI対応モデルを購入した方はご注意ください。
★重要★ ★注意★
音声ガイダンスに沿ってWi-Fi接続をすればよいのですが、初期設定においては
2.4GHz帯のSSIDとパスワードで設定しないとダメです。
2.4GHz帯でのネットワーク接続を含み初期設定ができてから、(後で)5GHz帯Wi-Fiの接続設定を行います。
自分の場合、
「せっかく5GHz帯対応モデルを買ったので、当然5GHz帯のSSIDとパスワードでネットワーク接続できるよね」
って2~3回失敗を繰り返してしましました。
(30分くらい時間をロスしました;;)
塚本無線さんへ:
できれば取扱説明書に「5GHz帯対応モデルであっても、初期設定は必ず 2.4GHz帯のSSIDとパスワードで設定してください」
と書いておいて欲しかったです。
スマートスイッチ (TP-LINK HS-105) を設置して初期設定する
リビング内に設置した「ペット見守りカメラ」ですが、常時起動はせず、ロコちゃんのライブ映像を見たい時にだけ
リモートでペット見守りカメラを起動することにします。
そのために、スマートスイッチ (TP-LINK HS-105) を設置して初期設定しました。
このスマートスイッチ:HS-105 の初期設定も難しくないです。
まずは、スマートスイッチを設定して遠隔ON/OFFするためのアプリ: Kasa Smart を
スマホにインストールする必要があります。
- iPhoneの場合は APP Storeから入手
- Androidの場合は Play Storeから入手
おおまかな初期設定の手順は以下の通りです。
- スマホで、AppStoreまたはGooglePlayから 「Kasa Smart」 を検索してインストール
- インストールした「Kasa Smart」を開く
- アカウント作成画面で設定したい「メールアドレス」「パスワード」を入力
- 地域で「Japan」を選択
- アカウントを作成をクリック
- スマートスイッチ:HS-105をコンセントに差し込み電源を入れる
- 「+」をタップして、デバイスの追加を行う
追加したデバイス(スマートスイッチ)の名前は「ロコカメラ(の電源スイッチ)」としました。
Kasa Smartアプリの画面
デバイスの右にある ON/OFFボタン でリモートから(外出先からでも)電源をONしたりOFFしたりできます。
ちなみに、スマートスイッチ:TP-LINK HS-105 は 2.4GHz帯のWi-FIのみサポートしています。
(巷のスマートデバイスのほとんどが 2.4GHz帯のWi-FIのみサポートとなっています)
ペット見守りカメラ+スマートスイッチのレビュー
ペット見守りカメラ+スマートスイッチの総評です。
まずは「リモートでロコちゃんの挙動が確認できるようになった」ので合格点です。
価格:
- みてるちゃん猫23:3,800円
- スマートスイッチ:750円 (ヤフオクで安く購入したため)
- 総額:4,500円
いままで使ってきた "Furbo" が2万円はするのに比べたら随分安上がりにできました。
良かった点:
- 国内メーカーの売り切りタイプのペット見守りカメラ、小型で軽量
- リモートから見たい時だけカメラを起動
- スマートデバイスの扱いに慣れることができた
悪かった点:
- みてるちゃん猫23 (WTW-NEKO) は 5GHz帯 Wi-Fi対応でなくても良かった
- みてるちゃん猫23を起動したまま放置してしまうと、30分くらいでアプリから接続できなくなる
- スリープ状態みたいになっている可能性あり(もしかしたらソフトウェアのバグかも)
以上ご参考になれば幸いです。