トイプーのロコちゃん

トイプーのロコちゃん洋服を着る ~ 術後初めてのトリミング

こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。

生後9か月の晩秋になると手術の傷もすっかり良くなって元気が戻ってきました。

晩秋になったので朝晩は少し冷えるようになり、

これまで術後服以外は着たことがなかったロコちゃんが初めて洋服(既製服)を着てみました。

それから、術後初めてのトリミングにも行ってきました。

 

手術の傷もすっかり癒えて元気が戻る

避妊手術跡の傷のカサブタも取れて、すっかり元の元気が戻りました。

ゆっくりと「ノビー」をして床の上でくつろいでいます。

ちなみに、

この「ジョイントマット」は犬が走るときに滑らないようにするために敷いたものです。

1枚あたりの値段は結構安かったです。

部分的に汚れたり破れたりしても、気兼ねなく交換ができるので、重宝してます。

ジョイントカラーマット(ヨドバシドットコム)

寝ていない時間は、ロコちゃんが

お気に入りの木のオモチャを「カジカジ」して遊んでいます。

元気よく水を飲んだりも。

 

初めて洋服を着てみた

基本的に「犬は暑がり」なので、これまで「術後服」以外の服を着たことがありませんでした。

プードル種は毛がモジャモジャしているので特にそうかも知れません。

寒い所は意外と強いです、オオカミのDNAを受け継いでいるからでしょうか?

でも晩秋にもなると、朝晩には人間も上着かセーターが必要、って感じの気温になってきたので、お母さんが洋服を買ってくれました。

で、初めて洋服を着てみたのがこちら。

女の子らしくスカートにしてみたそうです。

背中にあるポケットもワンポイントとして可愛いです。

 

術後初めてのトリミング

術後から3-4週間経過して毛も伸びすぎて来たのでトリミングに行ってきました。

で、ビフォー&アフターがこちら。

トリミング前:(使用前)

 

トリミング後:(使用後)

私はトリミングした直後のロコちゃんを「一休さん」と呼んでいます。(笑)

 

[ヤス父]
ロコちゃん、傷も治って元気になってゆかったね!
うん、色々とお世話してくれてありがとね!
[ロコ]
[ヤス父]
ところで、お母さんが買ってくれた服はどうだった~?
スカートとポケットが付いていて気に入っちゃったわ~
[ロコ]
[ヤス父]
それはよかったね!

関連記事:冬服を着たロコちゃん

にほんブログ村

記事がお役に立った際はポチっと応援をお願いいたします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。