こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。
そろそろ南町田グランベリーパーク に再訪しようかと企んでいましたが、
金曜日に2回目の非常事態宣言が発令されたので(近所のスーパー以外)
出掛けるのは中止することにしました。orz
2回目の非常事態宣言、人混みは避けて近場で寒中散歩
1日中家の中でじっとはしていられない性格なので(笑)、
トイプーのロコちゃんと近所を「寒中散歩」してきました。
ちょうど強力な寒波が到来しているため、朝の屋外はかなり寒かったです。
犬も人間も時々ブルブル震えながらの「寒中散歩」となりました。
![[ロコ]](https://roco-channel.com/wp-content/uploads/2024/01/Roco_200pt-jpg.webp)
さすがのロコちゃんもダウンジャケットを着て防寒対策しております。
![[ロコ]](https://roco-channel.com/wp-content/uploads/2024/01/Roco_200pt-jpg.webp)
気温は5℃くらい、犬も霜焼けになるのかな?
気温は5℃くらいだったので、コンクリートはもっと冷たいままだったかも。
後でロコちゃんの足の裏(肉球)を見たら、少し赤くなっていました。
犬も霜焼けになるのかな?
寒くても散歩中には「ウンちっちタイム」となるロコちゃん
このあと、おきまりの「ウンちっちタイム」となりました。
後始末をササッとしまして、散歩を再開。
![[ロコ]](https://roco-channel.com/wp-content/uploads/2024/01/Roco_200pt-jpg.webp)
寒さにも負けずにお散歩コースをトコトコ歩きます。
元気でエライ!
![[ロコ]](https://roco-channel.com/wp-content/uploads/2024/01/Roco_200pt-jpg.webp)
「どんよりとした寒空」
「枯れた芝生」
「冷え切った歩道」
まさに今は寒さを耐え忍ぶシーズンです。
でも「炎天下の中、ハアハアと散歩していた真夏」も同じくらいツラかったはずです。
あと2-3ヶ月すれば春が来ます。
まぁ春が来たら来たで、
![[ヤス父]](https://roco-channel.com/wp-content/uploads/2024/01/Yasu_120px-jpg.webp)
って言っているかも知れませんが、
この程度の変化には動じない心の強さを持ちたいものです。