DIY&お役立ち情報

住宅ローン完済、抵当権抹消を自分でやってみた ~ ステップ3 抵当権抹消

抵当権抹消を自分でやってみた

[Photo: PAKUTASO]

こんにちは、ヤス@ロコ父さんです。

シリーズでご紹介する「抵当権抹消の手続きを自分でやる」ですが、

最後は本丸の「抵当権抹消の登記申請」です。

ここでは、

金融機関から送られてきた委任状の空欄に何を自分で書けばいいのか?

など、

私が実際に抵当権抹消の自分でやってみた申請方法や経験談

をご紹介します。

※なお登記情報に記載されている所有者の住所が古い場合、抵当権抹消の手続きができませんので注意が必要です。

※また「ステップ2 住所変更の登記申請」が不要だった方のために、一部重複した内容が書かれていますがご容赦ください。

 

管轄の法務局の出張所を調べる

不動産(土地・建物)の「所有者(登記名義人)の住所変更」「抵当権抹消」の手続きは、

不動産が所在する地域を管轄する法務局xx出張所(以下、登記所)で行います。

対象不動産の住所から管轄する法務局を調べましょう。

法務局のホームページ:管轄のご案内

 

金融機関から「解除証書」と「委任状」を取得する

次に住宅ローン完済後に金融機関から

案内が郵送されてくると思いますが、

自分で登記申請する旨を回答すれば

「解除証書」(登記原因証明情報)「委任状」(代理権限証明情報)

が自宅に郵送されてきます。

■ 必要書類

・登記原因証明情報(解除証書)

・資格証明情報(代表者事項証明書、登記事項証明書など)*1

( *1:申請書に会社法人等番号を記載した場合は資格証明情報は添付不要)

・代理権限証明情報(金融機関からの委任状)

・原本返還する場合はコピーも用意

 

金融機関から送られてきた委任状の空欄の記入方法

金融機関から送られてきた委任状には幾つか空欄がありますので、自分で記入しなければなりません。

「委任状」の空欄をどう埋めるか? で悩みました。

ポイント:

・金融機関が作成して郵送してくれた委任状の空欄の書き方は、誰も教えてくれないので、自分で頑張って記入しましょう

・委任状の空欄の埋め方を、登記所に電話相談してみましたが、電話では上手く意思疎通が図れず、結局「委任状を作成した金融機関に聞いてみてはいかがですか?」と言われる

・仕方なく金融機関の問い合わせ窓口に電話相談してみる

・金融機関に問い合わせても(その金融機関が作成して送ってきた委任状なのに)「法務局の方で記入内容の可否を判断されるので、法務局にきいてみてはいかがですか?」と案内される

・結局たらい回しされました。まあ双方ともに私のお悩み解決には興味ないみたいですね orz

※もしかすると登記所で対面相談するといいかも知れません

もうこうなったら「当たって砕けろ」で、

「金融機関の委任状」の空欄をエイヤー!で記入しました。(笑)

・上の方に3人分の「住所」「氏名」「押印」の欄があったので、登記名義人の3名がそれぞれ自筆で署名して押印

・「~を代理人と定め」には「△△市△△町△丁目△△番△△号 借田太郎」と申請人を記入

・下の方にも、権利者 _____ という謎の空欄があったが「登記名義人の3名の氏名を連名で記入」

・記入した年月日を記入

後日談:

  • これで委任状を仕上げて、恐る恐る登記申請書を提出してみましたが、結果はOKでした!
  • 無事に抵当権抹消の登記申請ができました(ヤッター w)

 

登記申請書を作成する

申請書のフォームを法務局のホームページからダウンロードします。

法務局のホームページ:不動産登記の申請様式について

このページの下の方の

16)抵当権抹消登記申請書

に申請フォームがあります。

Word形式でダウンロードして編集します。

申請書に書く内容は以下を参考にしながら、Step1で調査した各不動産の「不動産番号」「地番」「地目」「地積」「家屋番号」などを記入してゆきます。

※PCブラウザで見て下さい

登 記 申 請 書

登記の目的  抵当権抹消 (順位番号後記のとおり)

原   因  平成△△年△△月△△日 解除

権 利 者

△△市△△町△丁目△△番△△号   借 田 太 郎 (申請人)

△△市△△町△丁目△△番△△号   借 田 花 子

△△市△△町△丁目△△番△△号   借 田 ウ メ

義 務 者    △△市△△町△丁目△△番△△号

△△銀行住宅ローン 保 証 株 式 会 社

                 代表取締役  銀 行 貸 太

 会社法人等番号 0300-△△-△△△△△△

添付情報        登記識別情報(又は登記済証)  登記原因証明情報

会社法人等番号  代理権限証明情報

登記識別情報を提供することができない理由

□不通知 □失効 □失念 □管理支障 □取引円滑障害 □その他(   )

令和 △年△△月△△日 申請   △ △ 法 務 局  △△ 出張所

申請人兼義務者代理人  △△市△△町△丁目△△番△△号

借 田 太 郎  (印)

連絡先の電話番号 0△△-△△△-△△△△

登録免許税 金△,000円

不動産の表示

不動産番号       △△△△△△△△△ (順位番号 △番)
所   在       △△市△△町△丁目
地   番       △△△△番△
地   目       宅地
地   積       △△△・△△平方メートル

不動産番号       △△△△△△△△△ (順位番号 △番)
所   在       △△市△△町△丁目
地   番       △△△△番△
地   目       宅地
地   積       △△・△△平方メートル

不動産番号       △△△△△△△△△ (順位番号 △番)
所   在       △△市△△町△丁目
地   番       △△△△番△
地   目       公衆用道路
地   積       △△平方メートル

不動産番号       △△△△△△△△△ (順位番号 △番)
所   在       △△市△△町△丁目 △△△△番地△
家屋番号           △△△△番△の△
種   類       居宅
構   造       木造スレートぶき△階建
床 面 積
1階   △△・△△平方メートル
2階   △△・△△平方メートル

 

・順位番号は、Step1で収集した登記情報に書かれている「抵当権設定」の「順位番号」

※今回、抵当権抹消する対象

・登録免許税(収入印紙)は1物件1,000円です。4物件では4,000円。

 

ポイント:

・共有名義になっている場合、抵当権抹消登記に関しては「名義人の代表者1名が申請人になる」ことができます

・申請内容に不安がある方は、事前に管轄の登記所に電話もしくは対面で相談することをおすすめします

 

登記申請書をプリンターで印刷して押印する

Wordで作成した申請書をプリンターで印刷します。

印刷後、忘れずに申請人の名前の右横に押印します。(認め印でOK)

それから、申請書の各ページの右上に「捨て印」を押しておきましょう。(記入ミスがあったときに修正するため)

※この2つの押印(および2ページの場合は割印)がきちんと出来ていれば、登記所に行く際に印鑑の持参は不要です。

申請書のページ数ですが、2物件ならば1ページで収まりますが、上記例の4物件だと2ページになります。

ポイント:2ページになった時には「割印」を押す(必須)

手順

・ホッチキスで左綴じにする(左端から5mmくらいに 3か所ホッチキス)

・ビシッと綺麗な折り目を付ける

・1ページ目と2ページ目をビシッと見開きにしてホッチキスとホッチキスの間くらいに「割印」を押す

※印影が半分づつになるようにページ間の真ん中に押印すること(重要)

※注意:割印を押すときは必ず紙の下にスタンプラバーを敷きましょう!

(これをしないと、割り印に失敗して紙の無駄遣いになります)

 

登記申請の提出と登記完了証の受領

出来上がった「登記申請書」と「添付書類一式」をクリップでまとめて、登記所(法務局xx出張所)に行きましょう。

持参するもの

・登記申請書

・登記原因証明情報(解除証書)

・代理権限証明情報(金融機関からの委任状)

・原本還付をする場合はコピーも用意

・登記済証または登記識別情報 (※登記完了後に返却される)

・原本還付をする場合は、その原本 (※登記完了後に返却される)

・印鑑(書類の押印がきちんとできていれば本来は登記所では使いません、念のために持参)

 

クリップでまとめた書類を申請窓口で見せて「これ申請したいんですけど」と言うと、

書類をさっとチェックしてくれて「収入印紙を貼ってください」と言われます。

必要な金額の収入印紙を購入して申請書に張り付けます。(右下の空白があるあたりに)

再度、申請窓口に行って申請書を提出します。

めでたく申請が受理されると「登記申請したお客様へ(お知らせ)」という紙を渡されます。

「xx月xx日に登記完了しますので同じ印鑑を持って登記完了証を受け取りに来てください」などと案内されます。

指定された日・時間帯に「必ず同じ印鑑を持参して」登記所に行って、登記完了証が受領できれば住所変更は終わりです。

ポイント:

・登記所に書類を出しに行く人は、申請人本人でなくても構わない

・事前に収入印紙を申請書に貼っておけば郵送も可能

 

[ロコ]
[ロコ]
お父さん、抵当権抹消の申請はうまくいったの?
うん、前回の住所変更で不動産登記申請を経験したからスムーズだったね
[ヤス父]
[ヤス父]
[ロコ]
[ロコ]
抵当権抹消の登記申請ってどこが大変だったの?
金融機関の委任状の仕上げかな? どんな具合に空欄を埋めればいいのか誰も教えてくれなかったんだよね . . . 
[ヤス父]
[ヤス父]
でも、それなりに記入して提出したらOKだったので、結果オーライかな? 記入が間違っていても職員の方が指摘してくれるから大丈夫だよ 
[ヤス父]
[ヤス父]

関連記事:

 

にほんブログ村

記事がお役に立った際はポチっと応援をお願いいたします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。