早期退職のノウハウ・体験談

早期退職後 無職の期間中に「取り組んだこと」「自分探し」(総集編3)

広島県三原市須波港

こんにちは、ロコ父さんです。

私の場合は悲しいかな「退職後に何をやるのかプランが無いまま早期退職したダメなパターン」でした。

そんな私でも、何とか?ようやく? 再就職していますので、

「早期退職後に何をやるのかハッキリ決まっていない」

という方がいらっしゃても大丈夫です。

私もそうでした。過度に悲観することはありません。

 

「ロコ父さんのブログ」を始めた

早期退職した直後は、充電期間というか少しの間ゆっくり(気持ちを整理)することにしました。

ですが半年〜1年くらい経ったら、どんな形であれ再び働くつもりでした。

しばらく「ゆっくりする」とは言っても、毎日「ゴロゴロ」「プラプラ」するのは性に合っていません。

それで前々から興味のあったブログを始めてみることにしました。

完全な「暇つぶし」でもなく「少しは頭もつかうだろう」「新しいスキルも身に付くだろう」と。

  • レンタルサーバを申し込む
  • WordPressの有料テーマを購入する
  • ブログのコンセプトを考えながらコンテンツを作り込む

WordPressの参考書を数冊買ったりして、デザインとかプラグインなどの勉強もしました。

「あとは記事を増やしてゆくだけ」という状態になるまでに「1ヶ月くらい」はかかったと思います。

良い意味で「そこそこ充実した時間にすることが出来た」と思っています。

 

求職活動は表面的、でもセカンドキャリアは考え続けた

6月~9月までの求職活動は「一応やってます」くらいの力の入れ具合で、本気モードにはあらず。

月に2-3回は民間と公的機関の再就職カウンセラーの方々と面談をこなしながらも、

「自分は何がやりたいのだろう?」ってセカンドキャリアの事は一生懸命考えていました。

「しょぼい起業」でも「いっぱしの起業」でも何でもいいのですが、

私が自営業をやるイメージはいつまでたっても湧いてきませんでした

(実父も長兄も自営業なんですけどね...)

 

■自営業を始めることについて

相方からは「やりたいことをやればいいんじゃない?」と言われていたので、

無職でいることにプレッシャーは左程感じませんでしたが、

「これと言ったやりたいことが見つからない」

「どうすりゃいんだろう?」

って「トホホな気持ち」には度々なりました。

早期退職後の働き方を考える ~ 私の自営業に対する複雑な思い

 

■働く意味・意義を再考

そういう時は

「再就職のカウンセラーや、一緒に早期退職した仲間、達と色々と話してみる」

ことに努めました。

人と対面で色々話をすると、話をするだけで気持ちが落ち着くこともあります。

早期退職後の働き方 ~ MUSTからWANTへのパラダイムシフト

 

■再就職支援会社とハローワークとの付き合い方

結局のところ、2020年4月からプータロー生活が始まり最初の2ヶ月間はコロナ禍での非常事態宣言もあり、充電期間としてゆっくりしていました、

その後の6月~9月くらいの期間は、再就職支援のカウンセラーと相談したり、ハローワークに行って相談したり、同時に早期退職した仲間と会って話しをしたり、と「自分探しの期間」だった様に思います。

学生時代の古い友人に「自分探しをしています」とメールしてみたら「若いね」と言われましたが、

いま振り返ってみると「働くことに対する考え方を変えるタイミング」が来たんだと思います。

私のセカンドキャリア探し ~ 再就職支援の場所を2回も変更、二転三転

早期退職後の再就職先を探す ~ 再就職支援は受け身ではなく能動的に

 

非日常的な体験をしてみることも大事

それから、これは「ご縁」というか「幸運」というか、同時に早期退職した仕事仲間が偶然にも近く(となり駅)に引っ越してくることになりました。

その家の庭が30坪くらいあって作りも素晴らしいのですが、何せ10年以上まともに手入れしていないのでジャングル状態でした。

で、引っ越してくるまでに庭の再生をお手伝いすることになり、

8月〜10月くらいまで週に1回くらいボランティアで「庭師」をやってみました。

それから「Go To なんとか」キャンペーンが始まると、瀬戸内地方の実家に帰省して、

長兄と色々話をしたり、海釣りに行ったり、得意なノートパソコンのレストアなんかもしてみました。

早期退職後 無職の期間のストレス解消法 ~ 人と会う、体を動かし汗をかく

無職の期間中に非日常的な体験をしてみる ~ 久しぶりの釣行で大物Get!

ASUS R515Mのレストア奮闘記 ~ SSD換装後のメモリ交換でハマる

 

やはり自分はIT系の仕事が好きなのかも

無職の時期の色々な取り組みについては

「もしかしたら自分の次の働き方のヒントになるかも」

という期待?狙い?がありました。

しかしながら結局のところ、

・庭師 ⇒ 60代中盤から「シルバー人材センター」でも遅くないよね(笑)

・釣り師 ⇒ たまに船酔いするのでNG(爆)

・中古PCレストア ⇒ 生活費が稼げるイメージが持てずボツ(悲)

こんな感じに「トライはしてみるも、やりたい気持ちがそこまで湧いてこなかった」のが実際でした。

とどのつまり、

「やっぱり自分は今までやってきたIT系の仕事が合っているのかも?」

と再認識できたように思います。

「トライしてみて、初めて身に染みて分かること」もありますので、

「トライする(試してみる)ことにも意味はあったはず」と思います。

以上ご参考になれば幸いです。

 

にほんブログ村

記事がお役に立った際はポチっと応援をお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。